ブランディングチームの活動報告
こんにちは!ベア活のブログをご覧いただき、ありがとうございます!今回はブランディングチームのSDGsに関するミーティングを行いましたのでご紹介いたします。 2021年最初のブランディングチームミーティングでは、他社のSD…
こんにちは!ベア活のブログをご覧いただき、ありがとうございます!今回はブランディングチームのSDGsに関するミーティングを行いましたのでご紹介いたします。 2021年最初のブランディングチームミーティングでは、他社のSD…
こんにちは!ベア活のブログをご覧いただき、ありがとうございます。今回のブログはエコチームから、プラごみ削減の取り組みについてご紹介します。 日本はリサイクル先進国。その事は誇りに思いますし、素晴らしい事だと思います。しか…
こんにちは!ベア活のブログをご覧いただきありがとうございます。今回のブログは安全衛生委員会から、1月22日(月)に全社で実施しました弊社「安全の日」の講習会の様子をお届けいたします。 さて、多くの方もご存じの通り、毎年1…
こんにちは!ベア活のブログをご覧いただき、ありがとうございます。さて今回のブログは働き方改革チームの話題から。 ベアレン醸造所は男性育休100%宣言をしており、これまでも2名の男性スタッフが育児休暇を取得しておりますが、…
こんにちは!ベア活のブログをご覧いただきありがとうございます。今回のベア活はこのブログを投稿している私、鎌田が所属している「笑熊会」の1年間の活動の中でも特に印象的だったことを振り返ります。 2020年はコロナウイルス感…
こんにちは!ベア活のブログをご覧いただきありがとうございます。今回はブランディングチームの活動内容のご報告です。 まずは「カタチにしました」の活動報告から。 弊社の「ブランドガイドビジョン(※)」に沿って、工場内の装飾や…
こんにちは!ベア活のブログをお読みいただき、ありがとうございます。さて、今回は弊社の安全衛生委員会の活動報告です。 先日、行われた当委員会は新メンバーが加わり、新旧メンバーの顔合わせからスタートしました。新入生は製造部の…
こんにちは!ベアレンスタッフの課外活動の中から、今回はエコチームの活動を報告します。エコチームの活動のテーマは「100年前の醸造設備でビールを造っている私たちが、100年後のあなたたちに残せるもの」。SDGsに則って個人…
「秋といえば」というと色々ありますが、ベアレンスタッフはやはりこれでしょう!「食欲の秋」と「ビールの秋」!(秋と言わず年中ですが…笑)そしてそれを両方楽しめるのがベアレン醸造所の秋の家族会なのです! 社員のみならず、日頃…
今日はベアレンのブランディングチームの活動をご報告。 今月のブランディングチームMTGでは、先月に引き続き、マイSDGsクレドの取組み発表をしました。クレドとは「信条」とも訳され、自分の目標を記したカードを持ち歩くこ…