今週のベア活!は、働き方改革推進チームの活動を報告します!
まず、ベアレンの「働き方改革推進チーム」とは何か、改めてここでご紹介。当チームは職場の環境を整えることが両立支援、また生産性の向上につながることを念頭に、誰もが働きやすい、魅力ある職場づくりをすすめています。
さて、ここで今回の取り組をご報告。今月は雫石工場の環境を整える活動です。
①標準作業時間表を作ることに!
これは作業効率アップのため、ひとつの作業工程をストップウォッチで計測して、実際にかかる時間の目安を把握するというもの。それにより一人ひとり、改善点が分かりますし目標も立てやすいと考えました。
まずやってみよう!ということで、結果は別の機会に・・・。
②倉庫に重量ラックを設置!
少しずつ手を加えていますが、これで通路も明確になり安全面も改善できました。新しい工場です、これからも皆が働きやすいよう意見を集めて取り組んでまいります。
各部署から集まった精鋭(笑)が繰り広げる少々お堅い取り組みも、ベアレンらしさを忘れません!今後も活動をご期待ください!
コメントを残す