ベアレンブログ

search
  • ベアレンニュース
  • ベアレンイベント情報
  • ベア活!
  • ベアレン開発ストーリー
  • つなぐビール、その後
menu

MENU

  • つなぐビール、その後
  • ベアレンニュース
  • ベアレンイベント情報
  • ベア活!
  • ベアレン開発ストーリー

アーカイブ

  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月

タグ

工場ビール祭り
キーワードで記事を検索
ベアレン公式HP
ベアレン開発ストーリー

ウルズスの商品開発「初代限定ラベル」から見えるエッセンスについて

2020.11.22 高橋司

ベアレンの冬季限定ビール「ウルズス」。ウィンタービールで売り出した、初期のウルズスには、実はベアレンらしい「エッセンス」詰まっている。(写真は2003年のファーストロット。もちろん中身入り) ベアレンの「今」のエッセンス…

ベアレン開発ストーリー

ドライサイダーについて(その1)

2020.11.14 高橋司

なぜシードルと呼ばないのか? 最近では、「クラフトビール」という単語に加え「クラフトサイダー」という単語も耳にするようになった。最近注目度が高まっているサイダー。ベアレン醸造所でも「ドライサイダー」という商品名で2014…

ベア活!

100年後のあなたたちに残せるものを…

2020.11.13 鎌田菜々子

こんにちは!ベアレンスタッフの課外活動の中から、今回はエコチームの活動を報告します。エコチームの活動のテーマは「100年前の醸造設備でビールを造っている私たちが、100年後のあなたたちに残せるもの」。SDGsに則って個人…

ベアレン開発ストーリー

ドライペリーについて

2020.11.05 高橋司

日本で「ペリー」と聞いて、お酒を連想する人は、よほど酒に精通している人だと思う。酒類業界に関わる方でなければ、歴史上の人物を連想してしまうだろう。そんな、聞き慣れないお酒「ペリー」とは一体なんなのか? 「洋梨:Perry…

ベア活!

食欲の秋!ビールの秋!秋はワクワク「家族会」!

2020.11.02 鎌田菜々子

「秋といえば」というと色々ありますが、ベアレンスタッフはやはりこれでしょう!「食欲の秋」と「ビールの秋」!(秋と言わず年中ですが…笑)そしてそれを両方楽しめるのがベアレン醸造所の秋の家族会なのです! 社員のみならず、日頃…

ベア活!

掲示物一つ取っても「ブランディング」なのです。

2020.10.23 鎌田菜々子

 今日はベアレンのブランディングチームの活動をご報告。  今月のブランディングチームMTGでは、先月に引き続き、マイSDGsクレドの取組み発表をしました。クレドとは「信条」とも訳され、自分の目標を記したカードを持ち歩くこ…

ベアレン開発ストーリー

ベアレン 「盛岡駅開業130周年記念ビール」について

2020.10.19 高橋司

まず初めに・・・今回のコラボビールについて「ベアレンにしか出来ない企画だったのではないか」という自負がある。そんな渾身の商品開発だった、と言えるビールについて語りたい。 コラボ企画に取り組むにあたり、文献を調べる。 13…

ベア活!

男性の育休取得も!働き方改革チームの活動報告!

2020.10.12 鎌田菜々子

今日は働き方改革チームの9月に行ったミーティング内容をご紹介します。内容は主に以下の2点。①「カエル会議」について②男性職員の育休取得に関して ①まずは、「カエル会議」の実施報告について。実はベアレンには「カエル会議」と…

ベアレンニュース

ベアレン ゆずサイダーが最高賞を受賞

2020.10.12 洋一嶌田

10月10日に発表された第四回 フジ・シードル・チャレンジ2020審査結果にて、ベアレンゆずサイダーが最高賞であるトロフィー・ベストバリュー賞を受賞いたしました。 2020年9月16日(水)東京アメリカンクラブにて開催さ…

ベアレンニュース

JR盛岡駅130周年記念ビール

2020.10.10 洋一嶌田

本年11月1日にJR東北本線、一関~盛岡間開業130周年に合わせて、10月10日JR盛岡駅130周年記念ビールを発売しました。 このビールはJR東日本とのコラボによるもので、中身もオリジナルのビールになります。ビールはお…

  • <
  • 1
  • …
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • >

カテゴリー

  • つなぐビール、その後 (18)
  • ベアレンニュース (11)
  • ベアレンイベント情報 (7)
  • ベア活! (38)
  • ベアレン開発ストーリー (39)

アーカイブ

  • 2022年1月 (1)
  • 2021年12月 (2)
  • 2021年11月 (5)
  • 2021年10月 (3)
  • 2021年9月 (3)
  • 2021年8月 (4)
  • 2021年7月 (6)
  • 2021年6月 (7)
  • 2021年5月 (9)
  • 2021年4月 (8)
  • 2021年3月 (9)
  • 2021年2月 (8)
  • 2021年1月 (6)
  • 2020年12月 (5)
  • 2020年11月 (9)
  • 2020年10月 (9)
  • 2020年9月 (8)
  • 2020年8月 (11)

最近の投稿

  • 一石二鳥⁉ただ今仕込み室にてエコ対策実験中!
  • ベアレン アップルラガー
  • 笑熊会の勝手に⁉「飲食店応援キャンペーン」ただいま実施中!
  • ベアレントイレプロジェクト、進捗報告!
  • ベアレン ゆずサイダー2021

タグ

工場ビール祭り

RSS ベアレンブログ

  • 一石二鳥⁉ただ今仕込み室にてエコ対策実験中!
  • ベアレン アップルラガー
  • 笑熊会の勝手に⁉「飲食店応援キャンペーン」ただいま実施中!
  • ベアレントイレプロジェクト、進捗報告!

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • ベアレンニュース
  • ベアレンイベント情報
  • ベア活!
  • ベアレン開発ストーリー
  • つなぐビール、その後書籍化されたベアレンのリアルストーリー。つなぐビールのその後をお伝えしていきます。
  • プライバシーポリシー

©Copyright2022 ベアレンブログ.All Rights Reserved.