2024.2.2 講演報告
2024年2月2日(金)に開催されました「岩手広告協会新春講演会」にて、嶌田が講演させていただきました。 【講演題目】 ベアレンのブランド戦略と広告 ▼講演のご依頼はこちらまで mail: todori@baeren.b…
2024年2月2日(金)に開催されました「岩手広告協会新春講演会」にて、嶌田が講演させていただきました。 【講演題目】 ベアレンのブランド戦略と広告 ▼講演のご依頼はこちらまで mail: todori@baeren.b…
2023年1月6日(土)~10日(水)の5日間、本社北山工場にて実施した企画「二十歳に乾杯!」が下記メディアで紹介されました。 ▼掲載記事はこちらから・岩手日報・岩手めんこいテレビ
2023年1月11日(木)、岩手日報に三陸宮古の明日を映す実行委員会さまとのコラボビール「スペシャルミヤクラガー」に関する記事が掲載されました。 ▼掲載記事はこちらからhttps://www.iwate-np.co.jp…
ベアレンファンクラブの皆さんとベアレンスタッフによる投票によって、2023年のベアレン10大ニュースが決定いたしました! 10位 MBCC(コペンハーゲンでのイベント)へ日本から初の正式出展に参加 9位 山葡萄スパークリ…
2023年12月6日(水)、盛岡市長を表敬訪問し、ドイツで開催された国際ビールコンクール『Finest Beer Selection (ファイネスト・ビア・セレクション)2023』にてべアレンシュバルツが国際ビール部門第…
2023年11月29日(水)、日本経済新聞にベアレンとカケルプロジェクトで実現した「盛岡もの識り検定」とのコラボが紹介されました。 ▼掲載記事はこちらからhttps://www.nikkei.com/article/DG…
2023年11月27日(月)、CCCMKホールディングス株式会社さまの社員向け勉強会「別解塾」にて、嶌田が講演させていただきました。 【講演内容】サラリーマン時代のマーケティング活動のご紹介、ベアレン醸造所起業の想い、ベ…
2023年11月24日(金)、令和5年度岩手県アグリ新世会マーケティング研修会にて、嶌田が講演させていただきました。 【講演内容】ベアレン醸造所起業の想い、マーケティング戦略、ベアレンが大切にしていること、ベアレンと地域…
この度、岩手県盛岡市のベアレン醸造所は、ドイツ南部バイエルン州ミュンヘン近郊で開催された国際ビールコンクール『 Finest Beer Selection(ファイネスト・ビア・セレクション 2023 』にて、ベアレンシュ…
この度、第26回ジャパン・ワイン・チャレンジ2023にて「ベアレン OurHour 山葡萄スパークリングワイン」が“金賞”を受賞、加えて、第7回フジ・シードル・チャレンジ2023にて「ベアレン OurHour ドライシー…
2023年11月5日(日)、岩手日報にキングオブチキンとのコラボビール「ベアレン鶏王(TORIOH)」に関する記事が掲載されました。 ▼掲載記事はこちらhttps://www.iwate-np.co.jp/article…
2023年10月26日(木)、岩手日報に「いわてワンプロ」とのコラボに関する記事が掲載されました。 ▼掲載記事はこちらhttps://www.iwate-np.co.jp/article/2023/10/26/15260…
2023年10月24日(火)、岩手日報に白石食品工業㈱さまとのコラボビール「ブレッドヴァイツェン」に関する記事が掲載されました。 ▼掲載記事はこちらからhttps://www.iwate-np.co.jp/article…
2023年8月26日(土)、盛岡駅前に新たなベアレン直営店「ビアフロントベアレン盛岡駅前」がオープンしました! 直営店で唯一、お昼からベアレン樽生ビールが飲めるほか、オリジナルラーメンの提供も行います。 ベアレンでは、創…
盛岡駅前に新たなベアレン直営店が8月中旬にOPENします! 電車に乗るまでの時間調整、約束前のちょっとした時間、そんな隙間時間にもベアレンが楽しめるような小さくて気軽な直営店ができます。場所は盛岡駅前、ビアベースベアレン…
こんにちは!本日も「ベア活!」のブログをお読みいただきまして、ありがとうございます。2022年もすでに1か月が経とうとしています。早いですね~!この間お正月を迎えたと思っていたらもう2月。オリンピックももう間もなくです。…
皆さまこんにちは!本日もベア活!のブログをお読みいただきまして、ありがとうございます。 早いもので2021年も残りあと1か月となりました。来年は「寅年」。しかも36年に1度だけまわってくるという「五黄の寅年」!帝王の星と…
皆さまこんにちは!本日のベア活!のブログをお読みいただきまして、ありがとうございます。 今日の盛岡の天気はなんと雪!!盛岡市内に降る雪は、この冬初めてです。とうとう岩手の長~い冬が始まりました。このくらいの季節になると、…
こんにちは!本日も「ベア活!」をお読みいただきまして、ありがとうございます。今年も残りあと2か月!とてつもなく速いスピードで1年が過ぎている感じがします。残りの2か月も全力で駆け抜けて「2021年もやり切ったぞ!」と思え…
こんにちは!本日も「ベア活!」をお読みいただきまして、ありがとうございます。すっかりと寒くなった盛岡。冷え性の私にはとてもつらいシーズンですが、それでもビールだけはやめられない。食卓も冬に食べたい料理が並び始める頃ですね…