べアレンビアフェスト2023 かもん!金ヶ崎
開催日:9月10日(日)時間:11:30~15:30(開場11:00)会場:金ヶ崎駅前特設会場 【チケット】前売りチケット:2,200円(税込み)※当日チケットはありません。 ~プレイガイド~【金ヶ崎町】金ケ崎町観光協会…
開催日:9月10日(日)時間:11:30~15:30(開場11:00)会場:金ヶ崎駅前特設会場 【チケット】前売りチケット:2,200円(税込み)※当日チケットはありません。 ~プレイガイド~【金ヶ崎町】金ケ崎町観光協会…
本日より前売りチケット販売開始 最大3.5時間飲み放題!自然豊かな場所で美味しいビールを飲もう🍺開催日:9月2日(土)時間:11:30~15:00~15:00(開場11:00)会場:奥州市長者ヶ原廃寺跡特設会場 【チケッ…
岩手県も梅雨明けして連日30℃越えの夏真っ盛りですね。 そんな暑い夏の必須グッズ、うちわができました! 表面は20周年記念ポスター同様のデザインとなっており、 裏面は熊の口元をデザインしているので写真を撮る時にぜひ 合わ…
3年ぶりに復活!ホップ収穫体験や工場見学などイベント盛り沢山! 開催日:8月27日(日)時間:11:00~15:30(開場10:30)会場:べアレン雫石工場前特設会場 【チケット】前売りチケット2,500円(300枚限定…
20周年のスピンオフ企画、岩手県内全市町村GPSランの第四回目のご案内です。今回は岩手県中央から沿岸を走ります。 GPSランとはアプリのGPS機能を使って走って文字を描き、全33市町村で33文字を描き、1つの文章を作ると…
7月15日、ベアレンと駆けるプロジェクト 「岩手県内全市町村GPSラン」の第3回を開催しました。これはGPSの軌跡で文字を描き、岩手県内全33市町村で33文字を描き、1つの文章を作るというプロジェクトで今回3回目のランで…
たくさんのご応募いただいておりますカケルプロジェクト。本日より開始のコラボ企画のご案内です! 《さっこらカケルベアレン》 今回は盛岡市にある”株式会社 幸呼来Japan”さんとのコラボです。 岩手県盛岡市で「裂き織で障が…
20周年のスピンオフ企画、岩手県内全市町村GPSランの第3回目のご案内です。今回は岩手県北部を中心に走ります。 GPSランとはアプリのGPS機能を使って走って文字を描き、全33市町村で33文字を描き、1つの文章を作るとい…
6月17日、ベアレンと駆けるプロジェクト 「岩手県内全市町村GPSラン」の第二回を開催しました。これはGPSの軌跡で文字を描き、岩手県内全33市町村で33文字を描き、1つの文章を作るというプロジェクトで今回2回目のランで…
20周年のスピンオフ企画、岩手県内全市町村GPSランの第2回目のご案内です。今回は沿岸北部を中心に走ります。 GPSランとはアプリのGPS機能を使って走って文字を描き、全33市町村で33文字を描き、1つの文章を作るという…
5月13日、ベアレンと駆けるプロジェクト「岩手県内全市町村GPSラン」の第一回を開催しました。これはGPSの軌跡で文字を描き、岩手県内全33市町村で33文字を描き、1つの文章を作るというプロジェクトです。 プロGPSラン…
20周年記念ランTシャツができました! ランナーにおすすめのラン用Tシャツができました。素材はモンベル製、速乾性、通気性、消臭機能、UVカット機能を備えた快適素材です! 写真の私はLサイズです。ぜひ、GPSランにもこれを…
4年ぶりに復活!最大5時間飲み放題。 べアレン野田村ビアフェストはみんなで作るイベントですよ♪野田村役場前の芝生にテーブル、タープ、椅子など持ち込んで自由なスタイルで楽しめます。 開催日:6月18日(日)時間:11:00…
20周年企画はすでに発表の通り、ベアレンとカケルプロジェクトで続々とアイデアをいただいておりますが、このスピンオフ企画としてベアレンと駆ける企画を始動します。 GPSランとは走る時にアプリなどを使ってそのコースの軌跡を記…
先日発表した20周年プロジェクト、ベアレンとカケルプロジェクト始動に際して作成したロゴを前面に配したオリジナルTシャツができました! 明日からのスプリングフェストから販売開始です! みんなで着て、スプリングフェストを盛り…
「ベアレンとカケルプロジェクト」 ベアレンは、岩手で地元の方々に普段から楽しく飲んでいただけるビールを作りたい という思いから2001年にビール好きの男性三人が造った地ビール会社です。 そして、いまからちょうど20年前の…